• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
IamSuibi.com

IamSuibi.com

  • デジタル書道
    • ロゴ・題字制作
    • お名前書き(名刺・表札用)
  • オーダーメイド書道
    • オーダーメイド作品制作
    • 英語de命名書制作
  • 大人のペン字レッスン
  • 作品販売
  • プロフィール
  • blog
    • blog – 座右の銘めぐり
    • blog – ご報告
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

座右の銘めぐり〜十勝編 #1: 鈴木敏文さん

様々な分野でご活躍中の方から座右の銘を伺い、書でお伝えする【座右の銘めぐり byすいび】

ずっとやりたかった企画を、本日からスタートします!

第1回は私の故郷、北海道十勝から!十勝広尾町の鈴木牧場代表、鈴木敏文さんをご紹介します。

鈴木牧場さんは、敏文さんと獣医師の奥様なつきさんを中心とした家族経営の牧場で、「牧場から健康と幸せを届けたい」という思いを大切に、現在大活躍中の酪農家さんです。

「牧場から健康と幸せを届けたい」・・・鈴木牧場さんの思い

「毎日私たちが口にする食べ物は、私たちの体そのものを作り、命を育む大切なもの。だからこそ、食べ物が生み出される場も、健康的でなければならない。」

鈴木牧場さんはその考えを元に、牛たちの健康を第一に考えた酪農に取り組んでいます。それが結果として、牛乳や乳製品を食する私たちの健康に繋がっていくと信じているからです。

この2年だけ見ても、鈴木牧場さんの思いはどんどん形になっています。

今年8月には、農薬や化学肥料を使わず、牛のふん尿の堆肥で牧草を栽培する循環型酪農が評価され、日本初、生乳・牛肉・鶏卵の3部門でJASオーガニック認証を取得。

また、酪農家として牛に与える水、牧草、塩を重視していたことがきっかけで始めた塩作りも、昨年には十勝で初めて商品化を実現しました。

(鈴木さんの「十勝の塩」は、私も毎日いただいています^^)

鈴木さんとは、2016年の展示会で「書×鈴木牧場のチーズ」のコラボ作品「心」を一緒に手がけてからのお友達ですが、彼の信念は当時からずっとブレません。私たちの健康のためにできることを、ひたむきに追求し形にしていく姿は、ただただ尊敬の念しかありません。

鈴木敏文さんの座右の銘

北海道十勝・広尾町から安心・安全・健康で美味しい食べ物を日々作ってくださる酪農家・鈴木敏文さんの座右の銘はこちら!

「大事なのは治療じゃなく予防。予防が最大の治療」

この言葉は、過去に牧場内で家畜伝染病が蔓延し、仕方なく牛を淘汰しなければいけない事態となった時に、経営面の影響はもちろんのこと、「牛にかわいそうなことをしてしまった・・・」と精神的にも辛い思いをしていた鈴木さんに、獣医師の奥様なつきさんがかけられた言葉だそうです。

そこから「牛を健康に飼う」ために様々な学びや試行錯誤を繰り返し、今の鈴木牧場さんへと繋がっていくわけです・・・素敵ですね。

今回の座右の銘の書は、ピンチの時に優しく寄り添い、鈴木さんがこれからどうすべきかを示されたなつきさんの当時の心境をイメージしながら、シンプルかつ誠実さが伝わるよう筆を走らせました。

鈴木敏文さんオススメの十勝!

最後に、鈴木さんに「十勝未経験の方々にオススメしたい十勝!」を伺いました。

それは・・・

十勝広尾町にあるBay Lounge COFFEE(ベイラウンジコーヒー)

現在は珈琲焙煎士として活躍中の俳優・坂口憲二さんのコーヒーを楽しめるカフェで、なんと、浴場やサウナも完備!しかも、水産会社さんが運営しているため、広尾町産の絶品食材を使用したお肉やお魚料理がいただけるとのこと。店内もとにかくオシャレ、だそうです!

★Bay Lounge COFFEEさんの情報はこちら

→https://travel.spot-app.jp/bay_lounge_coffee/

午前中は鈴木牧場さんを訪問して、その後Bay Lounge COFFEEへ移動。浴場・サウナを楽しんだ後に地元の海の幸山の幸をいただいて、食後に坂口憲二さんが焙煎したコーヒー!という流れが最高かなと思います!

鈴木さん、素敵なお話をお聞かせいただき、どうもありがとうございました!

北海道十勝広尾町・鈴木牧場


代表・鈴木敏文

ウェブサイト:https://www.hiroo-suzukifarm.com/

【公式】鈴木牧場通販ショップ:https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000094261

北海道広尾郡広尾町紋別16線14-5

【とかち帯広空港から】道道283号線〜国道236号線を通って、車で約60分

【帯広から】帯広川西IC経由から帯広・広尾道〜国道236号線を通って、車で約1時間15分

【札幌から】道東道〜帯広・広尾道〜国道236号線を通って、車で約3時間45分

Written by:
Suibi
Published on:
2021年9月6日

Categories: blog, blog - 座右の銘めぐり

Primary Sidebar

最新の記事

甲府から世界へ【甲府宝飾プロジェクト】ロゴを担当しました

旧石器時代から水晶の鉱脈が豊富にあり、質の高い水晶が採れていた山梨県は、宝飾産業の聖地とも言われています。 この度ご縁があり、株式会社B.L.S.渡辺堅社長を中心とした山梨県甲府市や東京の企業10 …

続きを読む about 甲府から世界へ【甲府宝飾プロジェクト】ロゴを担当しました

メニュー

  • デジタル書道
    • ロゴ・題字制作
    • お名前書き(名刺・表札用)
  • オーダーメイド書道
    • オーダーメイド作品制作
    • 英語de命名書制作
  • 大人のペン字レッスン
  • 作品販売
  • プロフィール
  • blog
    • blog – 座右の銘めぐり
    • blog – ご報告
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

Footer

Copyright © 2023 · IamSuibi.com managed by SkyStudio  特定商取引法に基づく表記