• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
IamSuibi.com

IamSuibi.com

  • デジタル書道
    • ロゴ・題字制作
    • お名前書き(名刺・表札用)
  • オーダーメイド書道
    • オーダーメイド作品制作
    • 英語de命名書制作
  • 大人のペン字レッスン
  • 作品販売
  • プロフィール
  • blog
    • blog – 座右の銘めぐり
    • blog – ご報告
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

すいび式・大人のペン字レッスン

美文字の夢を諦めたくない!でもどうしたらいいのかわからない・・・
そんな方へ【3か月集中 / 1回集中】すいび式プライベート美文字レッスン

「部下の前で下手な字を書きたくない!でもどうしたらいいか・・・」

「ペン字の本を買って練習しましたが、うまくなったのかよくわかりません。」

「提出用の大事な書類を、美しい字で書けるようにしたい!」

などなど、ペン字に関するお悩みやご希望をお持ちの方に。

すいび式では、まず最初に書きクセやペンの持ち方、姿勢も含めて、丁寧にあなたの字を診断し、どこから直せば効率よく美しく見える字になるのかをお伝えいたします。

授業は完全プライベートレッスン。レッスン日時は生徒様との話し合いで決まるため、お忙しい方にもピッタリです。

※1回のみの単発レッスンもございます。

受講生のBefore→After!

まず先に、生徒様のレッスン受講前と後をご紹介します。
どなたも1回目のレッスンで劇的に変化がみられ、
「自分の字じゃないみたい!」と大変驚かれていました。

すいび式ペン字レッスンとはどんなレッスン?

現在開講中のレッスンは、
【1】3か月集中(全3回・1回2時間)プライベートレッスン
または
【2】1回集中(2時間半)プライベートレッスンとなります。

すいび式は大人向けに作られたペン字レッスンです。生徒様が日常でよく書く言葉(名前、社名、住所など)から順に練習しますので、一生書かないであろう字を練習することはありません。

レッスンでは、オリジナルテキストを使用。
文房具屋さんで迷わないペン選びのポイントから、速攻で美しく見える字の書き方まで、優先度の高い美文字ポイントがコンパクトにまとまった1冊となっています。

また、短時間で上達するために、レッスン前に字をご提出いただき丁寧にチェック。生徒様お一人お一人にペン字診断書やお手本、なぞり書き付きの練習表をお作りします。練習表はPDFでもお渡ししますので、半永久的に練習できます。

※ レッスンで使用するテキストや練習表は全て、すいびの手作りになります。

ひらがな練習表
お名前練習表(縦書き)

当日はプライベートレッスンのため、各生徒様にあったスピートで進めていきます。2時間ひたすら練習したい方、お酒やケーキをいただきながら学びたい方など人それぞれです。

レッスン後には、ご自宅できちんと復習できるよう、レッスンポイントまとめもお作りしています。

受講生はどんな人?

会社経営者や会社役員など組織で重要なポジションにつかれている方、医師、歯科医師、公認会計士、税理士など「先生」と呼ばれる立場の方、お子様のお名前や学校関係書類を美しく書きたいお母様なども受講されます。

「人前で字を書く時に恥をかきたくない」
「クライアントさんへ送る請求書に、きれいな字で添え書きをしたい」
「願書をきれいに書きたい」

など、受講のきっかけは様々なようです。

生徒様の男女比は、男性50:女性50。
年齢層は30代~60代で、40代後半から50代後半の方がもっとも多いです。

字がキレイだとどんなメリットがあるの?

手書き文字は、あなたの誠意を伝えるために効果的な手段だと私は考えています。

学生や20代の社会人ですと、多少字が雑でも「若いから」と許されるでしょう。
でも、仕事ができて憧れの上司が、トメ・ハネもよくわからないような丸っこい字を書いていたら・・・
非常に残念な気持ちになりますよね。
実際、履歴書の字が汚くて、面接で落とされた人もいるようです。

年齢を重ね、キャリアも積み、部下や取引先が多くなると、
「字の美しさは単なる自己満足ではなく、自身の印象に直結する。」
と気が付きます。

そんな方の駆け込み寺になれたら・・・という思いが、すいび式レッスンを始めたきっかけです。

レッスン会場

東京駅、半蔵門駅、新宿駅周辺のホテルラウンジで開催しています。
(場所に関する詳細はお申し込み後お伝えします。)

レッスン日時

現在ペン字レッスンは、平日または土曜日の開講となります。
平日:10:00~15:00
土:10:00~15:00
の間でご希望の日時をお聞かせください。

レッスン料金

【1】3か月集中コース

プライベートレッスン料(全3回・1回2時間、道具代込):52,000円

  • 生徒様専用ペン字診断表・お手本・練習表・ポイント整理表代等:12,300円
  • SUIBI式専用テキスト2冊代:3,200円
  • *レッスン後のアフターフォロー2ヶ月分付き
    = 計:67,500円+税

【2】1回集中コース

プライベートレッスン料(全1回・2時間半、道具代込):19,500円

  • 生徒様専用ペン字診断表・お手本・練習表・ポイント整理表代等:8,500円
  • SUIBI式専用テキスト代:3,200円
  • *レッスン後のアフターフォロー1ヶ月付き
    = 計:31,200円+税

【※レッスン後のアフターフォローとは】

プライベートレッスンが終了した後も、ご希望の方にはEメールにてご相談や添削を受け付けております。
お一人で練習している最中に疑問が出てきたときや、
「この字を美しく書くにはどうしたらいいの?」
「上達してきたから一度みてほしい!」など
ペン字に関するご質問や添削依頼など、お気軽にご相談ください。

※お2人以上でのグループレッスンや、法人様、団体様など少人数から大人数グループまで幅広く対応しております。
その際はレッスン場所・料金など変わることがございますのでお気軽にご相談ください。

お申込方法

お問い合わせフォームよりお申込・お問い合わせをお願いいたします。

「1回で美文字のコツが理解できた!」と生徒さんからの満足度が非常に高いレッスンです。

ペン字でお悩みの方、私すいびが責任を持ってお一人お一人ご対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

書道アーティストすいびへの書のご依頼、ペン字レッスン、その他ご質問・ご相談などは「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。メール受取後48時間以内にお返事いたします。

お問い合わせフォーム

Primary Sidebar

最新の記事

甲府から世界へ【甲府宝飾プロジェクト】ロゴを担当しました

旧石器時代から水晶の鉱脈が豊富にあり、質の高い水晶が採れていた山梨県は、宝飾産業の聖地とも言われています。 この度ご縁があり、株式会社B.L.S.渡辺堅社長を中心とした山梨県甲府市や東京の企業10 …

続きを読む about 甲府から世界へ【甲府宝飾プロジェクト】ロゴを担当しました

メニュー

  • デジタル書道
    • ロゴ・題字制作
    • お名前書き(名刺・表札用)
  • オーダーメイド書道
    • オーダーメイド作品制作
    • 英語de命名書制作
  • 大人のペン字レッスン
  • 作品販売
  • プロフィール
  • blog
    • blog – 座右の銘めぐり
    • blog – ご報告
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook

Footer

Copyright © 2023 · IamSuibi.com managed by SkyStudio  特定商取引法に基づく表記