
好きな言葉を家に飾って、毎日眺めたい・・・」
「子供達の名前を部屋に飾りたい・・・」
「社員の覇気に繋がるよう、社訓を会社に飾りたい」
古めかしいイメージを持たれやすい書道ですが、すいびの作品は書そのものから額装までこだわり、お客様の心に寄り添う和モダンなアート作品となっています。
お好きな言葉やご家族のお名前などを書道アートとして、お部屋に飾ってみませんか?
結婚式のウェルカムボードにもお使いいただいています。

制作料について
額用作品: 100,000円+税~
掛け軸用作品: 150,000円+税~
※ 額代、掛け軸代は別途。額・軸のデザインや作品サイズによってお値段が変わります。(ご参考価格:額 7,000円〜、軸 20,000円〜)
ご予算がお決まりの方や、空間に馴染むサイズや額の種類をご相談されたい方は、お気軽に「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご相談ください。

作品発送までの時間
- 「お問い合わせフォーム」より、作品のご希望についてお聞かせください。
(文字・デザイン・納期・料金など、何でもご相談ください。)
- メールにて打ち合わせ。
作品イメージを決定し、同時に制作料も確定します。<<仮申込み>>
- 制作料を指定の銀行口座へご入金していただきます。
(商品の性質上、料金前払いをお願いしています。) <<申込み完了>>
- ご入金確認後、制作リストに載り、その順番に制作していきます。
時期にもよりますが、ご入金から3週間~2か月程度で作品を発送いたします。 - (特急仕上げの方はご相談ください。)
ご期待以上のものをお作りできるよう、制作前の打ち合わせを大切にしています。
どうぞお気軽にご質問ください。

お客様の声
親のために絵画を贈りたいと思ったとき、素晴らしい展示会を開催されていた萃美さんを思い出し依頼しました。書に関しては素人の私でも鳥肌が立つような作品に仕上げてくださり、家族全員で感動しました。萃美さんのこれからのご活躍を期待しています。
(北海道・A様)
夫婦で大切にしている英単語を日本の漢字で美しく仕上げていただきました。受け取った時、イメージしていた書道を超えたアート作品に鳥肌が立ちました。私達夫婦の楽しみであるダンスも作品に取り入れていただき驚きました。日本語がわからない友人らも感動するほど、美しい作品に感謝しています。
(海外・D様)
子供達全員の名前を1つの作品にして家に飾りたいと思い、萃美さんにできるか聞いてみました。飾りたい場所の写真や部屋全体の色あいをお伝えし、洋室空間にあう作品にしていただきました。子供達が好きな色を書の一部に使用してくださり嬉しかったです。どうもありがとうございました。
(東京都・A様)
萃美さんに漢字一文字の書画をお願いしました。ネット上でのやりとりだけで不安もありましたが、私の決めた漢字の理由も聞いて頂き、三作品ほど書いて頂いた中から選べて、額も好みのもので納得できました。我家の玄関には今までゴッホのひまわり風の絵が掛けてありましたが、萃美さんの書画デザインは墨の漢字の上に金銀の飛ばしもあり、和風過ぎず世界に一つだけの作品でとても満足できました。萃美さんのサイトを見ると「ある日の言葉集」や「子育てポエム」もあり、さらに書とデザインが合体していてステキです。いつか本やカレンダーになったらいいなと思います。これからも新しい作品を楽しみにしています。
(静岡県・N様)
子供の名前をそれぞれ1人1作ずつ制作していただきました。作品のデザインからフレーム、マット紙の色まで丁寧に対応していただきありがとうございます。部屋の雰囲気に合う落ち着いた作品で大変嬉しく思います。
(海外・A様)

書道アーティストすいびへの書のご依頼、ペン字レッスン、その他ご質問・ご相談などは「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。メール受取後48時間以内にお返事いたします。