先日、ロンドン中心部トラファルガー広場にて【JAPAN MATSURI2025】が開催されました!

今年もとかち観光大使としてHOKKAIDOブースに参加し、十勝観光連盟様や音更町議員様からお預かりした「十勝観光パンフレット」「音更町観光資料」を来場者の皆さんに配布しつつ、HOKKAIDOブースでお買い物していただくよう誘導する任務を頑張りました。


緑や茶のパッチワークが美しい十勝平野のパンフレットを見て、「北海道に行ってみたい!」と言ってくださる方々も多かったです。
また、英文で丁寧な説明が書かれた音更町観光資料は読みごたえがあり、「近い将来、日本に行ってみたいから情報収集に来た」「日本旅行でおすすめの場所を知りたい」という方々に十勝の魅力をお伝えしながらお渡ししました。
昨年は「いつか日本に行ってみたい」という方が多かったのですが、今年は「来月日本に行く」「来年行く飛行機のチケットをとった」など、日本旅行が決まっている方々が多く驚きました。コロナの影響もすっかり落ち着き、更に円安の影響もあり、ロンドナーは「今まさに日本に行くべき時!」と感じている印象を受けました。

書道家としては昨年同様、萃美デザインの【北海道x英国バッグ】を販売。my bagを持ちながらチラシ配りをしていたら、何人かに「それはどこで買えるの?」と興味を持ってもらえたので、デザインとしてはひとまず合格点をあげたいと思います。


今年は天気も良く、昨年の4万人という来場者数を超えたのでは?北海道ブースも大盛況で飛ぶように売れていました。


ステージでは娘のピアノの先生が演奏されていたり、生き生きとした日本文化のパフォーマンスに大盛り上がり!ロンドンの街中で日本を思いっきり感じられた一日でした。

9/30 十勝毎日新聞にも活動の記事が掲載されています。来年は道東方面からの参加もお待ちしています!